日本三景のひとつ宮島にある白く美しい砂浜と遠浅の海に面したキャンプ場が魅力です。林間のフリーサイトには鹿もときおり姿を見せてくれます。
ケビンは3カ所の地区に配置され、4人定員の家族用ケビン8棟16室、団体用として14人用が6棟、16人用が2棟、24人用が7棟あります。
団体用のケビンは寝室が2段ベッドになっており、入浴はケビンハウスの大浴場が利用できます。その他にスポーツガーデン、テニスコートなどが完備されています。
公園の前の美しい砂浜では、夏は海水浴、それ以外の季節は海辺釣りも楽しめます。
バックパッカーやデイキャンパーにも嬉しいキャンプサイト
キャンプサイトでは入浴施設や洗濯乾燥機や洗剤や調理器具など生活に必要な物を貸出サービスで提供してもらえます。
最低限必要な手荷物で旅を満喫しているバックパッカーに美しいロケーションを備えた包ヶ浦でのテント宿泊を低料金で利用できます。
ハンモックの貸し出しまありますから、普段の生活とは違った休日をすごせるのではないでしょうか。
学校教育機関やサークルメンバー様の林間学校、野外活動の開催等も対応いたしています。
キャンプサイトの利用では予約の必要はなく、公園管理センターで受付を済ませて利用料金をお支払い、黄色の旗をテントに結びつけてれば利用できます。
もちろん日帰り利用も可能です。
宮島包ヶ浦自然公園キャンプサイト
| キャンプ | 大人900円、小学生450円/1泊1人 |
| 日帰り | 小学生以上200円/1人【利用時間】受付で支払い、いつでも利用できます。(年中無休) |
| 設備 | 水洗トイレ、温水シャワー、炊事場、Wifi、駐車場 |
| 備品 | 各種レンタル用品・キャンプファイヤーセットあります。 |
消費税率改定により2019年10月以降は利用料金が改訂となるようです。
事前に確認して利用しましょう。
必要な物がすぐ揃う
包ヶ浦自然公園では生活、アウトドアに必要な用具や調理器具、宿泊に必要な寝具や食器類、洗濯機、乾燥機や洗剤、入浴用具一式、魚釣りの道具やえさの販売、自転車のレンタルや食品販売など生活に必要な道具がそろっています。
宮島包ヶ浦自然公園へのアクセス
JR宮島口から船で宮島桟橋まで10分、宮島口港からフェリーで宮島港へ港から左へ車で5分
包ヶ浦自然公園管理センター





【住所】広島県廿日市市宮島町包ヶ浦
【TEL】0829-44-2903
【FAX】0829-44-0706
管理センター時間 : 9:00~17:00
【公式HP】https://tsutsumigaura.com/
包ヶ浦自然公園管理センター
広島県廿日市市の天気























