岡山県の津谷川、梶並川の渓流沿い一帯がトム・ソーヤ冒険村です。
上流に一段上がったところに宿泊施設「カージス丘のコテージ村」があり、ここに大小あわせて11棟のログハウスが並んでいます。
各棟にベッドや風呂、トイレ、キッチンに冷蔵庫、炊飯器、調理器具から食器まで揃っており、食材を持ち込み自炊が可能です。
施設には屋内・外のアスレチックやバーベキューハウスがあり、子ども達にも人気があります。
 
トム・ソーヤ冒険村最高の時間を過ごす
コテージ小
シンプルながらも使い勝手の良いお部屋(最大宿泊人数:6名) リビング、キッチン、浴室、トイレ、冷暖房完備で夏でも快適に過ごせます。 寝室は、畳の二段ベットとなっており各段で3名ずつ利用できます。
 【部屋サイズの目安】 大人2人子供1~3名でゆったりと利用できる広さです。 大人6名の場合、少々狭く感じられるかもしれません。
| 客室設備 | 
 | 
| チェックイン チェックアウト | 
 | 
| 台所備品 | 冷蔵庫 炊飯器5.5合 フライパン 鍋 皮むき器 しゃもじ 電気ケトル やかん 包丁 まな板 電気ケトル 菜箸 フライ返し 缶切り お玉 | 
| 客室設備 | エアコン トイレ お風呂 BBQ用(U字溝) 寝具一式 ガスコンロ | 
| レンタル品 | ドライヤー 歯ブラシ バスタオル ボディソープ シャンプー リンス 屋外用机 屋外用椅子 日除けテント タープ 火起こし器 ハンモック バトミントン | 
コテージ大
広々リビングで夜もゆったり寛げます。 家族やグループ利用に最適の広々としたお部屋には、リビング、キッチン、洗面台、浴室、和室6畳・トイレ、冷暖房も完備しています。 寝室は、畳の二段ベットと和室を利用できます。 コテージ大はMAPの7?11号棟になります。
 【部屋サイズの目安】 大人6人 子供2~3名でゆったりと利用できる広さです。 寝室が2部屋あるのでベットと和室に分かれて就寝可能です。
| 客室設備 | 
 | 
| チェックイン チェックアウト | 
 | 
| 台所備品 | 冷蔵庫 炊飯器5.5合 フライパン 鍋 皮むき器 しゃもじ 電気ケトル やかん 包丁 まな板 電気ケトル 菜箸 フライ返し 缶切り お玉 | 
| 客室設備 | エアコン トイレ お風呂 BBQ用(U字溝) 寝具一式 ガスコンロ | 
| レンタル品 | ドライヤー 歯ブラシ バスタオル ボディソープ シャンプー リンス 屋外用机 屋外用椅子 日除けテント タープ 火起こし器 ハンモック バトミントン | 
日帰りBBQ
| 利用料金 | 300円/人 | 
| 利用時間 | 10:00~15:00 | 
| 人数 | 最大40名 | 
| 設備 | U字溝ブロック、水道1箇所 | 
| レンタル | アミ300円/トング、火ばさみ各100円 | 
| 販売 | 炭6㎏950円、着火剤50円 | 
子供広場
アジトの屋外アスレチックには、見張台にローラー滑り台など子供達が楽しめる遊具が備わっています。
村の学校
「村の学校」は室内アスレチックになっています。脱出すべり台、床下トンネルと不思議なカラクリがいっぱい
テニスコート
2面あるテニスコートは、1時間単位で利用が可能です(要予約)。テニスボールとラケットの貸出も行なっています。
参考:トム・ソーヤ冒険村
トム・ソーヤ冒険村へのアクセス
中国自動車道美作ICから県道51号、国道429号線、県道51号線・7号線を鳥取方面へ車で24㎞
トム・ソーヤ冒険村





【住所】岡山県美作市右手1317-1
 【TEL】0868-77-2171
 【チェックイン】15:00-17:00
 【チェックアウト】    -10:00
 【定休日】毎週火曜日(11月~3月は月~金 定休日)
 【駐車場】40台
トム・ソーヤ冒険村
 岡山県美作市の天気
























